[No.110] 25.6.20 曽根丘陵公園 他(山歩クラブ #39)


Photo

 6月中旬に梅雨入りしたものの、最近は梅雨前線が消滅して夏本番の様相となっていた。そんな中で、メンバーの負担にならない山歩として、甲府市南部の曽根丘陵公園・甲斐風土記の丘を目的地として実施された。

 スタート地点は県立考古博物館駐車場で、最高地点までの標高差は約90m程度と比較的軽易なルートだった。

 正家君にクルマを出して貰い、北口から自分と山田君が同乗して出発し、途中で跡部君をピックアップしてコンビニで買い物をして考古博物館へ向かった。

 甲府の最高気温は36℃の予報で暑さが心配されたが、結構涼しい風もあったうえに、できるだけ日陰を歩き、水分補給にも気を付けたので、暑さにやられるようなことはなかった。

 甲斐風土記の丘の遊歩道を散策し、銚子塚古墳などへも登り、考古博物館も見学できて、色々と参考になった。

 まだ時間が早かったので、八代町にある「稲山ケヤキの森」へも行ってみた。ここはそのうちに改めて来てみたい。

 打ち上げはいつもの四文屋。約2時間ほど歓談してお開きとなった。いい一日だった。

 今回の総歩数:11,442歩

山梨県立考古博物館ホームページ