[No.107] 25.4.9 眞原桜並木 他(山歩クラブ#37) 昨年4月に初めて眞原(さねはら)桜並木を訪れ、その素晴らしさに感動したので、今年もまた行ってみた。天気は朝から快晴で絶好の花見日和だったが、生憎、サクラの方は7~8分咲きで少々残念だった。 眞原へ行く前に、武川のラーメン「一心」で昼食を取った。この店は地元では昔から有名な店だったが、経営者の高齢化により正家君の息子の正広君が後を継いでやっている店で、ラーメンの美味さには定評があった。出汁の効いたスープは本当に旨かった。 眞原へ行く途中で実相寺の横を通ったが、山高神代桜は500円の見学料がかかるようなので、クルマから眺めるだけにした。 眞原桜並木は平日の割に観光客が多く、県外ナンバーのクルマがとても多かった。桜並木と周辺を散策し、マルシェのコーヒーで一服してから、道の駅はくしゅうへ寄って帰路に着いた。 3時半頃から甲府駅南口の四文屋で打上会を挙行。6時頃にお開きとなった。たっぷり飲んで、話も弾み、本当に楽しいひと時だった。いい一日だった。 本日の総歩数:7,328歩 |