[No.99] 24.9.17 昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山) 今日の予想最高気温は34℃。昼飯を食べ、午後も特にやることは無かったので山へ行くことにした。行先は昇仙峡の弥三郎岳。 クルマで和田峠~千代田湖~昇仙峡グリーンラインを通って昇仙峡ロープウェイの仙娥滝駅まで直行。ロープウェイに乗って5分程でパノラマ台駅へ。ここから弥三郎岳頂上まで20分程の山歩。時々吹いてくる風は爽やかで気持ちが良かった。 弥三郎岳は大きな岩山で柵などは無いので、高所恐怖症のカミさんは頂上手前でギブアップ。そこで写真を撮ろうとするも怖がって場所が決まらず大騒ぎ。情けない! パノラマ台駅へ戻り、ロープウェイに乗らず、麦坂(ばくざか)道を下りた。仙娥滝駅まで40分程かかった。暑かった。(この麦坂道は今はMTBの下りコースになっているようだ) 今夜は中秋の名月。素晴らしい満月を見ることができた。早く涼しくなって欲しい。 総歩数:8,092歩 |