[No.78] 23.6.9 御嶽古道上道(山歩クラブ#24) 8日に関東甲信地方の梅雨入りが発表され、その夜から雨が降り出した。ただ、天気予報では、雨は9日の朝までで、午後には日が差すというものだった。 山歩はギリギリ9日の朝8時頃に決行が決まったが、開始時刻を1時間半ほど遅らせたので、山歩ルートは当初予定を大幅に短縮することになった。 御領棚田からの御嶽古道上道は心配したほどぬかるんでいることもなく普通に歩けたが、湿気が高く、時々陽が出たときはとても蒸し暑かった。 今回は短時間であったが、やっぱり緑溢れる森の中の山歩はとても気持ちがいい。平瀬浄水場の近くの上野入口バス停から16:17のバスへ乗って帰った。 17時少し前からよろずやで打上会開始。正家君の奥さんも参加して大いに盛り上がった。生ビール・ジョッキを4杯も飲んでしまい、歩いて帰宅後、シャワーを浴びて爆睡してしまった。 楽しい仲間がいることは幸せだ。次回は、涼しくなる9月中旬頃を予定している。 |