[No.76] 23.4.22 天神山園地(山歩クラブ#22)

 今朝は曇天で気温も低く山歩の実施に迷っていたが、意気軒昂なメンバーの意向で決行することになった。昼頃からは日差しもあって山歩には快適な日和であった。

 要害温泉(今は福祉施設)の藤棚のベンチで昼食を摂り、そこから少し先の天神山園地入口から武田の杜遊歩道へ入った。

 ここからの遊歩道は初めてだったが意外と整備されていて、新緑の中をとても気持ち良く歩けた。

 天神山園地の四阿からは甲府の遠景が見られたが、生憎の黄砂の影響で霞んでいて残念だった。

 古湯坊を通過し、時間がなかったので一の森園地には寄らず、北山園地で最後の休憩を取り、塚原町から武田神社へ出て5時のバスで甲府駅へ戻った。

 今回の山歩で個人的には武田の杜遊歩道の完全踏破が達成できた。

 打上会は甲府駅南口の「七賢」。美味しいお酒を頂きながら色々と語り合い非常に楽しい時間が持てた。やっぱり同期は最高だ。打上会の後、跡部君と正家君は綾乃へ行ってカラオケを楽しんだとのこと。

 次回は5月18日(木)、八ヶ岳南麓の信玄棒道に決定。