18.10.5~6 茨城・奥久慈大子温泉「ホテル奥久慈館」

Photo by O.H ...more ...and more by A.K & M.K

10月5日(金)
 甲府組(バイク:正家、クルマ:跡部・篤)は7:50に甲府昭和ICから中央道へ入り石川PAで途中休憩し、調布からの渋滞に巻き込まれたが、堀口君との合流予定の代々木PAには10:05頃に到着した。しかし、堀口君は首都高のコースミスで合流できなかった。
 急遽合流場所を常磐道の守谷SAにしたが、今度は甲府組が首都高6号線の事故渋滞に阻まれ、止むを得ず一旦首都高を向島で出て南千住~北千住の一般道を走り、千住新橋から再度首都高へ入り常磐道へと向かうことになった。
 しかし、守谷SAで合流出来たものの予定を大幅に超過してしまい、予定していた霞ヶ浦や太平洋岸の走行は諦め、竜神大吊橋へ向かうことにした。
 ところが、常磐道・那珂ICを出て竜神大吊橋へ向かうはずが、バイクのカーナビの設定ミス(?)で目的地とは反対方向に進んでしまい、Uターンするという失態を演じてしまった。このため竜神大吊橋も諦め、袋田の滝も明日に回してホテル奥久慈館へ直行することにした。
 ホテルには無事到着し、先ずは温泉に入って今日の疲れを癒した。5:30開始の夕食バイキングは食べ放題・飲み放題だったので、少々飲み過ぎた感じだった。7時過ぎにカラオケルームへ行ったら先客が数名歌っていて、我々が歌えるまでは(下手な歌を我慢して)待つしかなかった。
 でも、歌える順番が回って来てからは色々歌えたし、他の宿泊客と一期一会の出会いも出来て、大変盛り上がった大満足のカラオケだった。11時少し前に部屋に戻り就寝となった。

10月6日(土)
 7:30過ぎに朝食バイキング。しっかり食べて食後のコーヒーも飲んでから出発準備やお土産購入などの後、9:15頃にホテルを出発し、ホテルから約15分の袋田の滝へ向かった。
 袋田の滝は入口発券所からトンネルを通って第1観瀑台で見学し、更に、エレベーター(高低差44m)で第2観瀑台へ行き見学した。滝は思っていたよりも大きく高く水量も多く迫力満点だった。一生に一度は見ておくべき滝だと思った。
 次は、栃木県茂木町のツインリンクもてぎを目指す。バイクのカーナビを先頭に行ったが、途中はクルマではすれ違いが出来ないほど狭い山道のようなところもあって大変だった。なんとかツインリンクもてぎの近くまで来たが入園ゲートが見つからず右往左往。地元の人に教えてもらってやっと辿り着くことが出来た。
 ツインリンクもてぎではホンダのコレクションホールを見学し、コースのパドック内にあるカフェで昼メシを食べた。コレクションホールには昔からのバイクやクルマが多数展示してあり懐かしさもあった。
 1時過ぎにツインリンクもてぎを発ち、北関東道の真岡ICを目指す。今度はクルマが先頭になりスマホのカーナビを頼りに走行し、間違いなく真岡ICに辿り着くことが出来た。
 北関東道~東北道(佐野SAで休憩、解散)~圏央道~中央道で6時過ぎに無事帰宅した。【総走行距離:650km】

【後記】
 天気は台風25号の影響が懸念されたが、幸いに5日は時々小雨、6日は曇り~晴れの天気だった。ただ、バイクのカーナビには結構苦労した。その点、スマホのカーナビ(Google Map)では間違いないコース取りが出来た。まあ、色々ハプニングもあったが、兎に角、何事もなく帰宅できたことが最良だった。
【疑問】
  ”ツインリンクもてぎ”の英語表記は「Twin Ring Motegi」なのにカタカナ表記は「リング」ではなく「リンク」。何故? 英語が間違い?