[No.76] 25.3.1(土)春の長距離サイクリング


桃花橋ループの展望台にて

 今日は4月並みの陽気になるとの予報だったので、早昼飯を食べて12時30分にスタートした。(甲府の最高気温は21.1℃だった)

 相川土手を下り、荒川橋からサイクリングロードへ、下曽根橋まで南下、二川橋を渡って笛吹川土手とサイクリングロードで三郡橋へ、西部広域農道(ウェスタンライン)まで西進、広域農道を北上、桃花橋ループに寄り、南アルプス市飯野地区を東進、中部横断道の脇道を北上、双田橋を渡り塩崎駅の脇を広域農道(穂坂路)へ出て、中央道沿いを双葉SA脇へ出て、やまなみ通りを経由し帰宅した。

 快晴で、風は弱く、気温も上がり、久し振りに気持ち良くサイクリングできた。また、初めて走ったところ(ルート図↓の白線部分:南アルプス市甲西地区)もあって新鮮味もあった。ちょっと疲れたが、晩酌の黒霧島が美味かった。


行動時間:4時間9分 走行距離:55.33km ⇒ Photo