[No.75] 25.1.27(月)令和7年 初走り
年が明けてから初走りのチャンスを伺っていたが、なかなか良い日に恵まれず、近場の買い物などで走る程度だった。 今日も午前中は曇天で寒かったが、昼頃から陽が射し始め、風もなく良い天気になってきたので、昼食後に出かけることにした。 ルートをどうするか迷ったが、適度なアップダウンと交通量の少ない山間道路のルートを選んだ。 先ず、緑が丘から湯村の水道道で山宮へ出て、金石橋から敷島へ入り、亀沢大橋を渡り、平瀬町の西端の山間道路走って昇仙峡の長潭橋へ出た。そして、長潭橋から千代田湖へ出て、山宮町のみはらし広場で少し休憩し、湯村へ出て帰ってきた。 少し寒かったが、久し振りに気持ちの良いサイクリングが出来た。 走行時間:1時間30分+α 走行距離:21.08km |