[No.48] 22.5.10(火)甲府~富士吉田~大月~甲府
 富士吉田・新倉山浅間公園 忠霊塔
小学校6年生の時に友達と3人で走ったサイクリングが再現できた。当初は4月下旬の予定だったが、天候不順やGWなどもあって、GW後の10日にやっと実現できた。
今回は電動アシスト自転車のバッテリーの消耗等を考慮し、当時とは逆のルートで、御坂峠は旧道ではなく新御坂トンネルを抜け、また、新しく開通した新倉河口湖トンネルを抜け、更に、新倉山浅間公園へ立ち寄るなどして、思い出深いサイクリングができた。
当時はカメラはなく写真もないので、記憶はかなり薄れているが、何故か、河口湖から旧御坂トンネルへ上るつづら折りの山道の間隔が狭い場所で、自転車を担いで斜面を登った記憶が強く残っている。(夢想?)
小学校高学年の頃は毎日遊んでばかりで好奇心と冒険心も旺盛だった。そんな昔にやり遂げた長距離サイクリングを、60年ぶりに実現できたことに何とも言えない満足感がある。疲れたが、いい思い出になった。 (スマホの走行ログアプリが上手く動作せず、走行距離は推定)
|